
「眉メニューとまつげパーマの施術を別日に受けるのが面倒!同時に受けたい!」という方、ぜひチェックしてみてください!
- 眉毛メニューとまつげパーマを同時に施術するメリット
- 眉毛メニューとまつげパーマを同時に施術する際の実際の流れ
- 同じ日に別のサロンで眉毛メニューとまつげパーマを行う時の順番
目元、特に眉毛とまつげは、顔の雰囲気を大きく左右するパーツです。眉毛のスタイリングとまつげパーマのために、定期的にサロンに通っている方も多くいます。
しかし、目元の美を保つためとはいえ、眉スタイリングとまつげパーマを2回に分けて行くのは時間も手間もかかり、案外骨が折れますよね。
「眉毛のメニューとまつげパーマ、同時に施術したいけどできるのかな?」と疑問に思っている方も多いでしょう。
そこで今回は、眉毛メニューとまつげパーマの同時施術について詳しく紹介します。2つの施術を同時に行うメリットや注意点、実際の流れについて説明しますので、ぜひ参考にしてください。
眉毛メニューとまつげパーマは眉毛サロンで同時にできる?


眉毛メニューとまつげパーマ、それぞれを専門的に行っているサロンも多くありますが、できれば2つの施術を1つのサロンで同時に受けたいですよね。
結論からいうと、眉毛メニューとまつげパーマの施術を同時に受けることは可能です。
最近では、眉毛メニューとまつげパーマをセットにして、同時に施術を行うサロンも増えてきました。
2つの施術を別の日に分けて行くのが面倒だった、という方は、ぜひ眉毛とまつげの施術を同時にできるサロンへ足を運んでみましょう。
眉毛メニューとまつげパーマを同時に施術するメリット


ここからは、眉毛メニューとまつげパーマを同時に施術する4つのメリットについて紹介します。
それぞれのメリットについて、順番に見ていきましょう。
1日で目元を美しくできる
眉毛メニューとまつげパーマを同時に施術する最大のメリットは、なんといっても1日で目元が美しくなることです。
眉毛をスタイリングすると目元が洗練された雰囲気になり、まつげパーマをすると瞳の美しさが際立ちます。この2つの施術を同時に行うことで、たった1日で垢抜け顔が完成します。
眉毛とまつげが同じタイミングで美しく整えられると、元の顔立ちのバランスがよくなり、朝のメイクも楽になります。



2回に分けてサロンに行く必要がなくなるのは大きなメリットです!
眉毛メニューとまつげパーマはセットメニューだと料金が安い
眉毛メニューとまつげパーマは、それぞれ単品で施術するより、セットメニューでオーダーした方が料金が安くなります。
大体のサロンでは、眉毛のスタイリングが約5,000円、まつげパーマが約6,000円となっています。それぞれ別で施術を受けると、単純計算で合計11,000円と、やや割高になります。
しかし、眉毛メニューとまつげパーマがセットになったメニューなら、約9,500円程度になります。
2つの施術を同時に受けても10,000円以内に収まるため、単品でオーダーするより非常にお得です。



1日で目元が美しくなる上に料金も安くなるなんて、嬉しいことづくしですね!
時間短縮になり有意義な時間を増やせる
眉毛のスタイリングとまつげパーマの施術をわざわざ2回に分けて受けに行くとなると、その分自分の自由な時間が減ってしまいます。
仕事や学校、家事や育児など、何かと忙しい現代人にとっては、こまめにサロンに赴く時間を捻出することもなかなか難しいですよね。
眉毛メニューとまつげパーマを同時に受けられれば、大幅な時間の節約に繋がります。その分空き時間が増えるため、家事や趣味など自分のやりたいことができるようになるのです。



貴重な時間はなるべく有効に使いたいですよね!
わざわざ移動する必要がない
「眉毛とまつげ、同じタイミングで施術を受けたいけど、サロン間の移動が面倒」と感じている方も多いでしょう。
眉毛メニューとまつげパーマ、2つの施術を同時に行えるサロンなら、手間のかかるサロン間の移動もする必要がなくなります。
移動を行わず、その場で2つのメニューの施術が完了するのは嬉しいポイントですよね。
これまで移動にかかっていた時間や交通費なども削減できるため、まさに一石二鳥です。



時間もお金も節約できるなんて素晴らしいです!
眉毛メニューとまつげパーマを同時に施術するときの注意点


眉毛メニューとまつげパーマを同時に施術することで多くのメリットを得られますが、いくつか注意しておかなければならない点もあります。
施術に行く前には、上記の注意点をしっかりと理解しておきましょう。
眉毛メニューが得意でもまつげパーマが上手くない眉毛サロンもある
眉毛サロンでまつげパーマの施術を行う場合は、あらかじめ、行こうと検討しているまつげパーマに関する口コミをチェックしておきましょう。
眉毛サロンはあくまで眉の専門店であるため、中にはまつげパーマをそれほど得意としていない場合があります。
「眉は綺麗に整えてもらったけど、まつげは上がり具合がまばらだしすぐに下がってしまった」というケースも考えられますので、眉毛メニューだけでなく、まつげパーマの施術の腕前について確認しておきましょう。



眉毛メニューとまつげパーマ、どちらの技術も優れているサロンを見つけたいですね!
同時でも2時間以上は施術時間がかかる
眉毛メニューとまつげパーマの同時施術は非常に便利ですが、その分、施術時間が長引くことは理解しておいてください。
2つの施術を同時に行うと、サロンによっては所要時間が2時間以上になってしまう場合もあります。
サロンに行く日に他の用事を入れる場合は、施術時間が長引くことを考慮して予定を組みましょう。
所要時間はサロンによって異なるため、あらかじめ電話などで確認しておくのもおすすめです。



時間がかかることを理解した上で予約を入れましょう。
眉毛メニューとまつげパーマを同時に施術するときの流れ


ここからは、眉毛メニューとまつげパーマの施術を同時に行う際の実際の流れを紹介します。
以下に大まかな流れをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
眉毛とまつげの状態を確認し、なりたいイメージや仕上がりのデザインについて、担当者と擦り合わせを行います。
カウンセリングで話したイメージなどを元に、まつげパーマを行っていきます。
まつげパーマと同じように、カウンセリングで決めたデザインを元に眉毛のスタイリングを行っていきます。
整えてもらった眉を元に、自分に似合う眉毛の描き方をレクチャーしてもらいます。眉に関する疑問や相談したいことを素直に質問してみましょう。
目の周りを冷却したり、アフターケア用のクリームなどを塗布してもらったりします。
最後にお会計をして、終了です。
眉毛とまつげの状態によっては、眉毛のスタイリングとまつげパーマの順番が逆になることもあります。
薬剤などのアレルギーがある場合は、カウンセリング時に担当者の方に相談しておきましょう。
同じ日に別サロンで眉毛メニューとマツパを行うときの順番は?


眉毛メニューとまつげパーマの同時施術について紹介してきましたが、中にはどうしても時間の都合がつかず、別々に受けざるを得ないという方もいるでしょう。
同じ日に別のサロンで2つの施術を受ける場合は、なるべくまつげパーマを先に行いましょう。
まつげパーマを施してもらうと、目の縦幅が大きくなります。
眉毛のスタイリングは目の大きさや雰囲気に合わせて行うことが多いため、事前にまつげパーマを施しておくことで、バランスの取れた施術を行うことができるのです。
眉毛メニューとまつげパーマどちらの技術も高い眉毛サロンを見つけよう!


眉毛メニューとまつげパーマは、同時に施術を受けることが可能です。2つの施術を同時に行うことで、1日で目元が美しくなり、かつ移動にかかる時間や交通費の節約にも繋がります。
ただし、眉毛サロンではまつげパーマの施術を不得手としているところもあるため、注意が必要です。気になるサロンがあったら、必ず事前に口コミをチェックしておきましょう。
眉毛メニューとまつげパーマ、どちらの技術も優れているサロンを見つけ、ぜひ実際に足を運んでみてくださいね。



眉毛サロンナビでは、眉毛スタイリングの技術が優れているサロンを紹介しています。それらの中にはまつげパーマもメニューとしているサロンもあるので、ぜひ各都道府県の記事を参考にしてみてください。
地域別でおすすめの眉毛サロン
▼クリックしたら地域別のページが見れます。
【北海道】
北海道
【東北】
青森/岩手/宮城/秋田/山形/福島
【関東】
東京/茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/神奈川
【中部】
新潟/富山/石川/福井/山梨/長野/岐阜/静岡/愛知
【近畿】
大阪/三重/滋賀/京都/兵庫/奈良/和歌山
【中国】
鳥取/島根/岡山/広島/山口
【四国】
高知/香川/徳島/愛媛
【九州】
福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄