眉毛サロンとアートメイクの違いを3つの項目で解説|それぞれの向いている人の特徴を紹介

アートメイクと眉毛サロンの違い

眉毛サロンとアートメイクの違いについて知りたい方、必見です!

本記事でわかること
  • 眉毛サロンとアートメイクの違い
  • 眉毛サロンとアートメイクのそれぞれのメリット・デメリット
  • 眉毛サロンが向いている人・アートメイクが向いている人の特徴

「眉毛サロンとアートメイク、どっちを選ぶべき?自分に合っているのはどっち?」とお悩みの方も多いでしょう。

それぞれ向き不向きがあるため、どちらの特徴も理解した上で選ぶ必要があります。そこで今回は、眉毛サロンとアートメイクの違いを解説し、それぞれに向いている人の特徴について詳しく紹介します。

本記事を読めば、眉毛サロンとアートメイクどちらを選べばよいかわかります。ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。

エルムクリニック

【公式】https://www.elm-clinic.jp/

すっぴんでも綺麗にいたい人はアートメイク

本記事の監修者

エルムクリニック麻布院
院長 横山歩依里先生

【経歴】
広島大学医学部医学科卒業
JCHO東京新宿メディカルセンター及び関連病院(国立国際医療研究センター病院、東京山手メディカルセンター)にて勤務
皮膚科・形成外科研修
2022年7月 エルムクリニック麻布院 開院

【所属学会】
美容皮膚科学会所属
ジュビダームビスタ認定医
ボトックスビスタ認定医
日本化粧品検定2級取得
日本化粧品検定1級取得

横山先生紹介ページ:https://www.elm-clinic.jp/doctor/airi_yokoyama/

目次

眉毛サロンとは?

眉毛サロンとは、プロのスタイリストの方に眉毛を綺麗に整えてもらうサロンのことです。丁寧なヒアリングのもと、自分の理想の眉毛の形にセットしてもらうことが可能です。

眉毛サロンでは、主に眉のスタイリングが行われます。スタイリングには専用のワックス剤が用いられ、そのワックス剤によって眉周りの不要な毛が除去されます。

眉周りに生えていた不要な毛をなくすことで、自眉を美しく整えてもらうことができるのです。

眉毛サロンでは眉のスタイリングの他にも、ハリウッドブロウリフトと呼ばれる眉毛パーマや、眉カット、眉カラーなどの施術も行われています。

アートメイクとは?

アートメイクとは、皮膚に色素を注入し、着色する施術のことです。皮膚を直接染め上げるため、汗や水の影響を受けることなく、常に美しい眉毛で過ごすことができます。

皮膚を直接染めると聞くと、タトゥーを連想する方もいるでしょう。しかし、アートメイクはタトゥーとは異なります。

タトゥーは皮膚から2mm程度のところにある真皮層に色素を注入しますが、アートメイクは皮膚の表皮層と呼ばれるごく浅い場所を着色します。

アートメイクと刺青の違い

そのため、半永久的に残るタトゥーとは異なり、アートメイクは皮膚のターンオーバーによって徐々に薄れていきます

すっぴんでも綺麗にいたい人はアートメイク

眉毛サロンとアートメイクの違い

眉毛サロンとアートメイクの違い

ここからは、眉毛サロンとアートメイクの違いについて解説していきます。

  • 事前準備
  • 料金相場
  • 持続期間

上記の3つの項目別に、眉毛サロンとアートメイクを比較していきましょう。

事前準備

眉毛サロンとアートメイクは、それぞれ施術当日を迎えるまでにしておいた方がよい事前準備があります。

眉毛サロンアートメイク
・自己処理はせず眉毛を伸ばしておく
・肌のコンディションを整えておく
・仕上がりのイメージ画像を用意する
・日焼けに注意する
・自己処理をしない
・まつげエクステ等は除去しておく※

※まつげエクステの除去はマストではないため、カウンセリングの際に医師に相談するのがおすすめです

眉毛サロンに行く際は、当日の2~3週間前から眉毛の自己処理をやめましょう。眉毛サロンで施術を受けるためには、ある程度眉毛を伸ばしておく必要があります

また、施術では刺激の強いワックス脱毛を行うので、当日まではなるべく肌に刺激を与えないよう生活してください。

アートメイクを行う前は、できるだけ日焼けを避けましょう。日焼けした肌は、ダメージを修復するためにターンオーバーが早まる場合があります。

せっかくアートメイクを施しても、ターンオーバーが早いとアートメイクもすぐに薄れてしまいます。

また、まつげエクステなどをしている場合は、施術で目元を拭ったりする際に落ちてしまう可能性があります。事前に除去しておくのが安心です。

眉毛サロンもアートメイクも、当日スタッフさんに見せる、仕上がりのイメージ画像を用意しておくのがおすすめです!

料金相場

眉毛サロンとアートメイクの料金相場を、以下の表にまとめました。

眉毛サロンアートメイク
¥4,000〜¥8,000¥30,000〜¥100,000

眉毛サロンは、1回の施術につきおよそ4,000円かかります。少し割高なサロンだったり、眉毛パーマを行ったりする場合は、8,000円ほどかかる場合もあります。

なお、クーポンなどを使用すると、相場よりも安く施術を受けることができます。

一方、アートメイクの料金相場は、およそ60,000円程度です。1回目の施術料金は約60,000円、2回目の施術料金は約50,000円といった院が多い傾向にあります。

アートメイクは、2D眉、3D眉、4D眉など、施術方法が多岐にわたります。施術方法によって料金も変動するため、自分の希望する施術内容の場合の料金を事前にチェックしておきましょう。

眉毛サロンとアートメイク、料金相場はまったく異なります。

持続期間

眉毛サロンとアートメイクでは、仕上がりの持続時間が異なります。以下の表をご覧ください。

眉毛サロンアートメイク
3週間〜1ヶ月2年〜3年

眉毛サロンでの施術は、およそ3週間から1ヶ月ほど持続します。

だいたい3週間ほど経過すると、スタイリングした眉毛がまた伸び始めてきます。1ヶ月経つ頃には眉周りの毛が生え揃ってきてしまうため、再び眉毛サロンで施術を受ける必要があります。

一方、アートメイクの持続時間は、平均して2~3年ほどです。アートメイクは一度施術を行うと、年単位で仕上がりが持続します。

アートメイクは、肌のターンオーバーが促進されると、次第に薄まってしまいます。アートメイクを長持ちさせたい場合は、ピーリングや新陳代謝を高める行動などは控えましょう。

眉毛サロンと比較すると、アートメイクの持続時間には驚かされますね!

眉毛サロン・アートメイクに通うメリット・デメリット

眉毛サロンとアートメイクの違い

眉毛サロンのメリット・デメリット

以下の表に、眉毛サロンに通うメリットとデメリットをまとめました。

メリットデメリット
・周囲からの印象やイメージを変えられる
・自分の顔に自信を持てるようになる
・アイブロウメイクについて教えてもらえる
・継続して通うのが大変
・施術に痛みを伴うことがある
・持続時間が短い

眉毛サロンで施術を受け眉の形が美しくなると、周囲の人に「清潔感があり、自分の容姿に気を配れる美意識の高い人」といったポジティブな印象を抱いてもらいやすいです

また、眉が整うと顔全体が引き締まった印象になるため、自分に自信を持って過ごせるようになります

一方、眉毛サロンでの施術は持続時間が短く、定期的に通わなければならないというデメリットもあります。

ワックス脱毛を行う際に痛みを感じることもありますが、大体の眉毛サロンでは施術後、肌が傷まないように丁寧にクールダウンなどのアフターケアを行ってくれます。そのため、さほど心配する必要はありません。

アートメイクをするメリット・デメリット

以下の表に、アートメイクを行うメリットとデメリットをまとめました。

メリットデメリット
・持続時間が長い
・いつでも綺麗な眉でいられる
・メイクの手間が省ける
・簡単に除去できない
・料金が高い
・1~2週間のダウンタイムがある

アートメイクの最大のメリットは、何と言っても持続時間が長いことです。一度施術を受ければ2~3年は持続するため、こまめなメンテナンスを行う必要がありません。

アートメイクは汗や水の影響も受けないため、運動後や入浴後でもいつでも美しい眉を保つことができます

しかし逆に言うと、アートメイクは一度施術を行うと簡単には除去できません。デザインを変えたいと思っても、数年はその状態のまま過ごさなければならないのです。

また、1回の施術に支払う料金が高かったり、術後は1~2週間程度のダウンタイムがあったりする点もアートメイクのデメリットであるといえます。

すっぴんでも綺麗にいたい人はアートメイク

眉毛サロンが向いている人

眉毛サロンはどんな人に向いているのでしょうか。以下に、眉毛サロンが向いている人の特徴をまとめました。

  • 自分で眉毛を整えるのが苦手な人
  • 清潔感をアピールしたい人
  • 継続して通うのが苦じゃない人

眉毛サロンは、自分で眉を整えるのが苦手な人には特におすすめです。「いつも眉毛を切ったり剃りすぎたりしてしまう」「左右で高低差ができてしまう」など、眉のスタイリングでお困りの方はぜひ眉毛サロンで施術を受けてみましょう。

眉毛サロンではプロのスタイリストの方に眉を整えてもらえるため、誰でも簡単に流行りの垢抜け眉に生まれ変われます

眉が美しくなることで清潔感も生まれるため、「印象のよい見た目になりたい」という人にも眉毛サロンはおすすめです。

眉毛サロンへは定期的に通う必要があります。1ヶ月に1回ほどの頻度で継続して通える人は、ぜひ眉毛サロンに行ってみてください。

アートメイクが向いている人

アートメイクは、以下の項目に当てはまる人には特におすすめです。

  • メイクに時間をかけたくない人
  • すっぴんでも自信を持って過ごしたい人
  • こまめにサロンに通うのが苦手な人

アートメイクの施術を受けると、24時間いつでも美しい眉毛で過ごせます

いちいちメイクをせずとも、すっぴんの状態で存在感のある華やかな眉毛を維持できるため、「ノーメイクでも綺麗でいたい」「朝のメイクにかける時間を短縮したい」という方は、ぜひアートメイクを検討しましょう。

また、アートメイクは少ない施術回数で抜群の持続時間を誇っています。

眉毛サロンへは、1ヶ月に1回のペースで継続して通う必要がありますが、アートメイクは1、2回の施術で完了します。

そのため、定期的にサロンに通うのが面倒という方にもアートメイクはおすすめです。

すっぴんでも綺麗にいたい人はアートメイク

アートメイクでできる施術の種類は?

施術の種類

アートメイクの施術の種類は主に4つです。

  • 2D眉:全体的に色味を入れていく方法なため眉の濃さは均一になる
  • パウダー眉:フワッとした質感の眉毛になる
  • 3D眉:本当に毛が生えているかのような眉毛を描くことが可能になる
  • 4D眉:眉毛が増えたような仕上がり、かつパウダーでメイクしたような仕上がりになる

クリニックによっては施術できない種類もあるので、希望のクリニックのHPをみるか直接問い合わせるなどして事前に確認するのがおすすめです。

また、自分がどのアートメイクをすべきかわからない・迷っている場合は、まず無料カウンセリングを予約して、スタッフに相談しましょう!

眉毛サロンとアートメイクのどっちがいいか迷っている人からよくある質問

眉毛サロンとアートメイクのどちらを選ぶべきか迷っている人からよくある質問に対して回答していきます。

  • アートメイク自眉はどうなる?
  • 眉毛がない・少ない人はどっちがいい?
  • アートメイクをするメンズはいる?

上記の疑問を解消し、自分に合っているのはどちらか判断してみましょう。

アートメイク自眉はどうなる?

アートメイクは、皮膚を着色するだけで眉毛をなくすわけではありません。

そのため、アートメイク施術後も時間の経過にしたがって自眉は伸びていきます。タイミングを見て、適宜お手入れをしていきましょう。

アートメイク施術後の眉のお手入れは、施術部位である眉毛の周辺に生えてきた不要な毛を、毛抜きや眉バサミを使って除去してください。

お手入れの頻度は、3日から1週間に1回程度で行うと、眉の美しいラインを維持できます。

アートメイクを施していても、眉のお手入れは欠かさないようにしましょう!

眉毛がない・少ない人はどっちがいい?

眉毛がない、または毛量が少ない場合、眉毛サロンでの施術を断られてしまう場合があります。そんな時は、ぜひアートメイクの施術を検討しましょう。

アートメイクは皮膚に色素を注入する施術方法であるため、自眉の毛量は施術の可否に関係ありません。そのため、どれだけ眉毛の毛量が少なくても、アートメイクなら施術が可能です。

アートメイクを施すと毛量の少なさがカバーされ、ボリューミーかつナチュラルな眉毛を手に入れられます。

眉毛サロンで断られたら、アートメイクを検討しましょう!

>>おすすめのアートメイク

アートメイクをするメンズはいる?

「アートメイクが気になるけど、男がやるのは変?」とお悩みのメンズの方も多いでしょう。

結論からいうと、アートメイクはメンズにも人気です。最近はアートメイクの施術を受けるメンズも増えてきているため、性別を理由に施術をためらう必要はありません。

男性の場合、眉毛の毛量が少ないと顔立ちの印象がパッとせず、頼りない雰囲気になってしまいます。

そんな雰囲気を払拭するためにも、眉毛がなくて悩んでいるメンズはぜひアートメイクに挑戦し、キリッとした形のよい眉を手に入れてみてください。

眉毛がしっかりある男性は、それだけで周囲に男前な印象を与えることができますよ!

眉毛サロンとアートメイクの違いを理解して自分に合った方へ通おう!

眉毛サロンとアートメイクは、それぞれ施術内容や事前準備、料金相場、持続時間などが異なります。

眉毛サロンは比較的安価で眉を美しく整えてもらうことができ、周囲からの印象やイメージをよくするのが魅力です。

アートメイクは持続時間が非常に長い点が特徴で、ノーメイクの状態でも常に綺麗な眉をキープすることが可能です。

眉毛サロンとアートメイクには、それぞれ異なるメリットやデメリットがあります。

それぞれの違いや特色をよく理解した上で、自分に合っていると思う方を選び、ぜひ実際に施術を受けてみてくださいね。

エルムクリニック

【公式】https://www.elm-clinic.jp/

すっぴんでも綺麗にいたい人はアートメイク

※本記事は眉毛サロンナビと提携する企業のPR情報が含まれます。
※眉毛サロンへの予約はご自身でホームページを確認し判断いただけますようお願いします。
※本記事内で紹介されている商品・サービス等を提供する企業等の意見を代表するものではありません。
※広告掲載に関する詳しい内容は「広告掲載ポリシー」をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容大好きWebライター。眉毛サロン未経験の方が少しでも実際に眉毛サロンに行ってみたい!と思えるような記事作りを心がけています

目次