眉毛サロンのメニュー表に「間引き」という項目を見かけたことがある人は多いのではないでしょうか。
しかし、間引きという文字だけではどんなことをするのかが分かりづらく、イメージもできないですよね。
そこで今回は、眉毛サロンで働いていた元スタッフが、間引きについて詳しく解説します。間引きの注意点や失敗しない方法も紹介するので、ぜひ最後までチェックしてください。

間引きについて知識を深めましょう!
- 眉毛の間引きとは?
- 眉毛の間引きの危険性とは?
- 眉毛の間引きで失敗したくない人におすすめしたい解決方法
眉毛の間引きとは?


眉毛の間引きとは、毛が重なって濃く見える箇所を調節して、濃さをできるだけ均一に揃えることです。ヘアカットの毛量調節をイメージすると分かりやすいと思います。
間引きには大きく2つの種類があり、それぞれわかりやすく解説します。



毛量調節をすると全体的にスッキリしますよね!
毛抜きを使用する間引き
毛抜きを使用する間引きでは、眉毛を少しずつ抜いて全体のバランスや濃さを整える施術です。毛根から処理するので、どこを抜くのかがかなり重要です。
同じ箇所を何度も抜くと、眉毛が生えてこなくなる場合もあります。
間引きカット
ハサミを使用して間引きは、眉の濃さを薄めたいときや眉の存在感を弱めたいときに行ないます。
間引きカットは1本1本丁寧にカットしないとバラバラになってしまうリスクがあるので、できれば眉毛のプロにお願いするのがおすすめです。



切りすぎには注意が必要です。
抜かないほうがいい!眉毛の間引きの危険性とは?
眉毛の間引きについて解説しましたが、毛抜きを使用した間引きはおすすめできません。
詳しく理由を解説します。



間引きが危険だなんて、思ってもいませんでした…。
複数穴が空いておかしくなる


間引きをすると、眉毛に穴が空いているように見えるため、見栄えやバランスが悪くなります。
毛抜きを使用して根元から毛を抜くことが多いので、仕上がりをイメージしづらくなります。気づいた時には変な形になっていた、という経験をした人も多いはずです。
髪の毛の毛量調節をする場合、梳きバサミなどで美容師さんが全体のバランスを見て微調節しますよね。毛根から髪の毛を抜くことはありえません。
同様に眉毛も毛が多いからといって、濃ゆい箇所を抜くのはやめましょう。



毛を抜き続けると、毛が生えてこなくなる危険性も高まります…!
眉毛の成長周期が異なるので数日経ってバラバラになる可能性がある
眉毛は髪の毛と同様に、一本一本伸びる成長スピードが異なります。そのため、眉毛が伸びてきた時に長さがバラバラになり、見た目がおかしくなる可能性があります。
間引きをした当日は長さや形が綺麗に整って見えても、数週間後にはバラバラになってしまうのです。



今だけ眉毛を綺麗に整えようとして間引きするのは危険です。後々後悔しますよ。
眉毛の間引きで失敗したという口コミ
実際に、眉毛の間引きで失敗したという口コミもネットに多数上がっています。
眉毛サロン行ったはいいけど、間引き失敗したのか一部分少し薄い🥲
— 欣怡 (@5_ko_3) February 10, 2023
眉毛の間引きに失敗して一部ハゲた。
— あるぱかちゃん🦙 (@ygb40s) February 6, 2023
今日はもうだめだ🫠
このように、間引きに失敗してしまう人は少なくありません。
眉毛サロンなどのプロが間引きを行った場合でも失敗してしまう事例もあります。



毛抜きを利用した間引きは自分でやることもプロに行ってもらうのもおすすめできません!
間引きで失敗してしまった時の対処方法
自己処理の間引きで失敗してしまった際は、すぐに間引きをやめて眉毛を生やしましょう。何度も間引きをやり直していると、失敗はカバーできなくなるくらい隙間ができる可能性があります。
眉毛が完全に伸び切るまで、3週間から1カ月ほどかかります。毛抜きで毛根から処理をしている場合は、十分な長さになるまでさらに時間がかかるため、注意が必要です。



間引きに失敗してしまったら、眉毛は触らないのがベスト!
眉毛の間引きで失敗したくない人におすすめしたい解決方法
間引きがおすすめできないのであれば、どのような方法で眉毛の悩みを解決すればいいのか疑問に思う人も多いでしょう。
間引きをしたいと思っている方は、毛抜きによる調整ではなく眉カットで濃さ、毛量が調整ができる眉毛サロンに通いましょう。
カットの間引きで下記画像のように綺麗な眉毛になります。


ホームページやホットペッパーをみてわからない場合は来店前に事前に眉毛サロンに確認することが重要です。



眉カットであれば細かい部分も融通が利きますね!
セルフで間引きするのは難しい?


セルフで間引きをするのは、やめた方が良いでしょう。プロにお願いしても失敗することがあるので、自分でやるのは尚更やめた方がいいと言えます。
間引きをして眉毛を薄くしたいと思う方は、眉毛サロンに行くのが一番です。プロに任せれば毛抜きを使わずに理想の眉毛に整えてもらえます。
眉毛の間引きまとめ
本記事では眉毛の間引きについて、詳しく解説しました。
間引きは、眉毛に穴が空いているように見えたり、バランスが悪くなったりするので危険性です。そのため、眉毛サロンナビとしては自己処理の間引きはおすすめしません。
今すぐ間引きで眉毛の悩みを解決したい人は、眉毛サロンを利用しましょう。



プロに任せれば、一瞬で悩みが解決しますよ!